-
新築を建てた後に後悔しやすい三つのこと
2017/2/13
新築住宅の購入、および新築一戸建てを建てることは、ほとんどの方が一生にたった一度っきりのことだと思います。 できることならば、何一つ問題が無く十分に納得することのできる間取りの新築住宅を手に入れたいと ...
-
24時間換気システムで結露を止める
2017/2/10
●24時間換気システムとは 24時間換気システムは2003年に施行されたシックハウス法によって義務付けられた24時間換気を常に行うための換気機器のことを言います。 シックハウス法が施行されたことによっ ...
-
グラスウールを住宅の断熱材に使ってはいけない理由とは
2017/2/10
現在、建てられてる住宅の8割近くがグラスウール系の断熱材を使用していると言われています。 しかし、実際にはグラスウールは住宅の断熱材には絶対に使用してはいけない理由があるのです。 グラスウールはなぜ、 ...
-
気になる!耐震性の高い住宅の選び方。
2016/3/10
■地震大国日本だからこそ 近年、東日本大震災の発生などから地震に対する不安感が一気に高まりました。元々、日本は地震大国で、常に災害と隣り合わせの生活となっています。普段は忘れている地震はいつやってくる ...
-
意外と注文を出しづらかった注文住宅づくり
2016/1/8
2年前に注文住宅で自宅を新築しました。住み始めて2年、目立った不備、不都合と言うのはなく、基本的には快適に生活することが出来ています。それというのも、打ち合わせ時に細かい点まで含めてじっくりと話し合い ...
-
埼玉で注文住宅を建てるならここがおすすめ
2016/1/6
注文住宅に決めた理由はとにかく構造が気になったので、できるだけ丈夫な建物を購入したいと思ったからなのです。壁体力だけを見てみれば、コンクリート住宅などを選択した方が最も良いと思います。ですが、コンクリ ...
-
注文住宅は日当たりが悪いと病気の原因に・・・
2015/12/16
我が家は約17年前念願のマイホームを建てました。父が不動産のほうの関係の仕事をしていたため、知り合いの業者さんが建ててくれました。 それまで住んでいた住まいが、とにかく駅から遠く本当に不便な思いをして ...
-
注文住宅のデザインで失敗してストレスが溜まってしまいました
2015/12/16
結婚を機に、兼ねてより夢だった注文住宅を建てました。海が好きなので海の見える土地で、白い壁に青い屋根な洋風の一軒家を建てる事にしたのです。 デザイナーの方はとてもお洒落で、出してくれるアイデアも面白い ...
-
スーモカウンターで相談した結果・・・
2014/5/14
スーモカウンターで相談したら、こんなアドバイスもらいました。 賃貸より注文住宅がいいですよというよくある話 現在は、増税の時代で、マイホームの購入を考える時期かどうか不安にも思う人もいるはずです。 し ...
-
注文住宅の吹き抜けは要注意
2014/3/13 注文住宅の吹き抜け
私は、天井が高い吹き抜けのリビングに憧れて注文住宅にしました。 ただ吹き抜けだと寒いと聞いていたので、リビングだけの吹き抜けにしました。 2階とは一切つながってない物です。そのため、リビングの天井にも ...